NOTES 注意事項

イベントに関して

  • 本展は入替え制ではございません。
  • 展示物保護及び運営上の安全確保のため、スーツケース・キャリーケース等の大きなお荷物、自撮り棒等の長尺物は持ち込みできません。
  • 混雑状況により入場制限を実施し、待ち時間が発生する場合がございます。
  • 会場内では飲食・喫煙はできません。
  • 会場内では注意事項及びスタッフの指示に従ってください。
    スタッフの指示に従わずに生じた事故に関して、主催者は一切責任を負いません。
  • 会場内のルールやスタッフの指示に従わない方は、入場をお断りする、または退場していただく場合があります。
  • 盗難、置き引き、紛失等に関して、主催者は一切責任を負いません。
    荷物・貴重品の管理はご自身で行ってください。
  • ご入場の際、お手荷物を確認させていただく場合がございます。
  • 火気や危険物、臭気物、生花含む生ものなどのほか、主催者が危険と判断した物の持ち込みは固くお断りします。
  • 近隣の皆様へのご迷惑及び事故の防止の為、徹夜を含む前日からのご来場は絶対にご遠慮ください。
    徹夜でのご来場による事故・トラブルなどについて、主催者は一切責任を負いません。
  • 会場内にて写真、動画の撮影を行なう場合がございます。
    撮影した写真、動画は今後のイベントの宣伝物などに使用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
  • コスプレでの来場は禁止とさせて頂きます。
    また、近隣施設のトイレ等での着替えは禁止させて頂きます。
  • 会場内にお手洗いはございません。
  • ペットを連れてのご入場はできません(盲導犬、介助犬は除く) 。
  • 以下の場合にはお早目にお近くのスタッフまでお申し出ください。
    • 気分が悪くなったり、怪我をしてしまった場合
    • 落とし物を拾った場合、または落とし物をしてしまった場合
    • 迷子になったり、迷子を見つけた場合(会場内でのお呼び出しはできません)
  • 関係者以外の祝花、その他ご贈答につきましては、運営の都合上、お受け取り/設置を致しかねますため固くお断り申し上げます。
  • 車いす、ベビーカーでのご入場は可能です。
  • 再入場はできません。
  • 多くのお客様にお楽しみいただくため、譲り合ってのご鑑賞をお願いいたします。
  • 会場内での録音、模写、メモはご遠慮ください。
  • 携帯電話はマナーモードに設定のうえ、会場内での通話等のご使用はご遠慮ください。
  • 展示品及び展示ケースには触れないでください。
  • 原画の撮影はNGです。
    撮影OKサインの表示がある場所を除き、会場内での写真及び動画撮影はご遠慮ください。
  • フラッシュ撮影、自撮り棒・三脚等の使用、動画撮影、録音はご遠慮ください。
  • 混雑時に写真撮影をされる方は、鑑賞されている方を優先とし、周囲のお客様にご配慮いただくとともに、スタッフの指示に従ってください。
  • 状況によっては、撮影可能エリアであっても、撮影を制限・ご遠慮いただく場合がございます。
  • 撮影した写真の用途は私的利用に限ります。商用利用はご遠慮ください。