大乙嫁語り展

OTOYOME GATARI 日付 日付
メインキャラクター メインキャラクター
News 最新情報

直筆の原画を通して紡がれる、
乙嫁たちの愛の軌跡

19世紀半ば、中央アジアを旅するイギリス人旅行者スミスが各地で出会った
“乙嫁”(美しいお嫁さん)たちを描いた漫画『乙嫁語り』。
『大乙嫁語り展』では、森薫先生直筆のカラー、モノクロ原稿を中心に
100点以上のボリュームで展示し、迫力の生原画を通して、
壮大な乙嫁の世界をじっくりとお楽しみいただけます。
森薫先生の肉筆イラストを通じて、スミス一行や、アミルら乙嫁たちの
軌跡と中央アジアの空気を、ぜひ会場でご体感ください。

COMMENT

森薫先生よりコメント

『乙嫁語り』の巡回展が開催されることになり、嬉しく思っています。
漫画の原稿というものはあまり人目に触れることはありませんが、作者が色々な思いを込めて、日々直接に向き合っているものです。
もしかしたら印刷された漫画とはまた違った印象を持たれるかもしれません。
漫画の原稿用紙に線を描いてページを埋めていくというのはそれなりに大変な作業です。しかし、とても楽しい事でもあります。
紙にペンとインクで線を描く楽しさというものを感じて頂ければ嬉しいです。

森薫

※『大乙嫁語り展』は「日・中央アジア5か国外交関係樹立30周年記念事業」に認定されています。これは、2022年に日本と中央アジア5か国(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン)が外交関係樹立30周年を迎えることを記念し、外務省が認定するもので、公式ロゴマークは森薫先生がデザインを手掛けています。

SHARE

Twitter LINE Facebook