ところざわサクラタウン 冬のライトアップ2024-2025

昨年に引き続き、地元所沢・埼玉ゆかりのアーティスト・クリエイターたちと一緒に、サクラタウンでしか体験することのできない装飾やイベントを企画。所沢の冬の風物詩として、2024年のクリスマスシーズンを盛り上げます。
施設のシンボルツリーである高野槇(コウヤマキ)のエリアと水盤エリアでは、地元のクリエイターたちが、独創的な光のイルミネーションやオブジェなどを制作。いろとりどりの温かみのある灯りで会場を彩ります。
12月14日(土)・15日(日)はクリスマスマルシェやワークショップ、12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)は夕暮れ時より『キャンドルナイト』と題して、国内外幅広く活躍する地元出身のアーティストやDJによる音の演出と期間限定の飲食店営業を行います。
- イベント名
- 冬のライトアップ2024-2025
- 開催期間
- 2024.11.29〜2025.02.02
Look back I‘llrumination~onENess~ コンセプト

地元・所沢にて多くのイベントを手がける角田テルノ氏をプロデューサーに迎え、「Look back I‘llrumination」をメインテーマ、「onENess」を2024-2025のテーマとし、埼玉にゆかりのある6組のアーティストが制作した幻想的で独創的な光の装飾やオブジェを展示。クリスマスシーズンを盛り上げる楽しい企画や仕掛けを実施します。
メインテーマ「Look Back I‘llrumination 」
I‘llrumination は「I will rumination 」(反芻する)の造語です。せわしなく過ぎた1年の最後に、少しだけゆっくり立ち止まってみる。ふりかえり、想いを馳せる、時を感じることのできるスポットになるよう願いを込めています。
2024-2025テーマ「onENess」
「EN」は、縁、演、宴、炎など。繋がり、経験、心に響く出来事、思い出を表します。そのひとつひとつが、まるで見えない糸で結ばれ、やがて大きな“円”となっていく。「ONENESS」とは、すべてが繋がり、調和するという意味です。今年1年を振り返り、ひとつひとつ積み重ねたエンが美しく調和し、未来へと繋がっていくように、そんな願いを込めて製作した冬の灯火が、穏やかで優しい時間を照らし出します。
プロデューサー:角田テルノ

株式会社RPGworks/執行役員 神明宵の市/実行委員長 暮らすトコロマーケット/副実行委員長 世界食堂/プロデューサー。所沢を拠点に多方面で活動。「埼玉県全63市町村のキーマン」に所沢市のキーマンとして登場。ところざわサクラタウンの夏季施策「風のコリドー」、武蔵野回廊文化祭も角田テルノ氏がプロデュース。
サクラマルシェ~クリスマスカーニバル~
地元・埼玉のショップを中心に、クリスマスシーズンにぴったりのショップやキッチンカーがそろうマルシェを開催。食品や雑貨の販売はもちろん、クリスマスらしいさまざまなワークショップも実施します。

開催場所
ところざわサクラタウン 中央広場
開催日時
2024年12月14日(土)・15日(日)
各日11:00~17:00予定
出店店舗
10店舗出店予定
ワークショップ
5講座開催予定
ところざわサクラタウン キャンドルナイト4days

ところざわサクラタウンの芝生広場にて、地元アーティスト制作のキャンドルやオブジェを装飾。幻想的であたたかみのある雰囲気の中で国内外で活躍する地元出身のDJやミュージシャンの演奏を楽しむことができます。期間限定の飲食店営業も行います。
開催場所
ところざわサクラタウン 高野槇(コウヤマキ)エリア、水盤エリア
開催日時
2024年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)
各日15:00~20:00予定
空間演出
kivi candle、Hi-D
出演アーティスト・DJ ※予定
HIROSHI WATANABE aka KAITO、Matsusaka Daisuke、Mulahi De Akkitum a.k.a Yan(ex:Guinness Records) DISCO、AWANE (ex:Guinness Records)ALL MIX、FK (ex:Guinness Records / Tribe)JAZZ、DJ SEIJI(JOINT ONE / fetti)、AFRO BEATS DJ KAI(REBURNA)、HIP HOP.JUNGLE、DJ MANA-BU(ex:Guinness Records / ニューホーミー)など
※出演日時など詳細は後日お知らせします
出店店舗
・世界食堂/おでん
・Prank gibier style/ホットアルコール
開催概要
イベント名
ところざわサクラタウン「冬のライトアップ2024-2025」
ライトアップ期間
2024年11月29日(金)~2025年2月2日(日)
ライトアップ時間
16:30~22:00予定
企画特別サイト
主催
KADOKAWA
後援
所沢市
プロデューサー
角田テルノ
装飾参加アーティスト
・Kivi candle
・SIGHTRIP
・1/16 (じゅうろくぶんのいち)
・green&flower craft Happiness
・Tamakotronica
・井口雄介

Kivi candle

SIGHTRIP

1/16 (じゅうろくぶんのいち)

green&flower craft Happiness

Tamakotronica

井口雄介
クリエイティブ・アートワーク

黒井鞦韆

KGS Design
※画像はすべてイメージです
※イベントの内容や点灯時間などは予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください
公式SNS
最新情報はところざわサクラタウン公式SNSをご確認ください。イベント情報のほかにも、たくさんの情報を発信しておりますので、下記アイコンより、ぜひフォローをお願いいたします。