
スタートは
武蔵野坐令和神社参拝
まずは神様にご挨拶。建築家・隈研吾氏デザイン監修の建物やファイナルファンタジーシリーズのキャラクターデザインなどで有名な天野喜孝氏が描いた天井画にも注目。参拝後は、絵馬に願い事を書いて、二人で一緒にかけるのがおすすめ。





POINT
形代流し
形代とは、知らず知らずのうちに身に付いてしまった罪や穢れ(けがれ)を移すことで、ご自身の災いを祓う人形(ひとがた)のこと。この人形を水に流すことで心身の罪や穢れを清めることができる。

展覧会で感性を刺激
角川武蔵野ミュージアムでは、体感型デジタルアート劇場をはじめ、さまざまな展覧会を開催。フォトスポットも多いので、カメラを持参して二人の思い出を残す素敵なショットをたくさん撮ろう。
※期間限定のイベントなどは、あらかじめ公式サイトでご確認ください
開催中イベントを探す



Design and creative direction: GIANFRANCO IANNUZZI
Multimedia content production: KARMACHINA.


角川食堂で
特別なランチタイムを
何を食べる?と話しながらチョイスするのがビュッフェの楽しみのひとつ。看板商品であるスパイスカレーのカスタマイズも一緒に選んで、オリジナルカレーを作ろう。
角川食堂を詳しくみる

アートの世界へ
ミュージアムを散策
巨大な本棚に囲まれた空間で、名作や新しい物語を発見。一緒に本の世界を冒険したり、お気に入りの1冊を見つけたり、静かに読書にふけったり、アートの世界に浸ったり、贅沢な時間を過ごしてね。

POINT
本棚劇場プロジェクションマッピング
美しい映像が巨大な本棚に映し出され、二人を物語の世界へ導く。壮大な世界観が広がる中、大切な人と特別なひとときを過ごせる。

KadoCafeでひとやすみ
大きな窓から外を眺めながらゆっくりとくつろぎのコーヒータイムを。サツマイモを使用した人気のオリジナルスイーツは、ぜひ味わってほしい。





POINT
水盤で思い出の一枚を
角川武蔵野ミュージアムの水盤エリアは、SNS映え間違いなしのスポット!水面に映る光や周囲の風景がまるでアートのような幻想的な雰囲気を演出。


ロックミュージアムショップで
思い出の記念品を
かわいいミュージアムグッズやオリジナルアイテムをはじめ、地元のアーティストが創る作品などを豊富にラインナップ。1日の思い出にとっておきのひと品をゲットしよう。