モネ・イマーシブアート吟行句会
講師には「NHK俳句」選者としてもおなじみの堀田季何(ほった・きか)先生をお招きします。先生のレクチャーを受けてから俳句をつくるので、はじめて句会に参加される方も安心してご参加いただけます。モネが描いたフランスや、ところざわサクラタウンが立地する所沢の自然を感じながら、俳句をつくってみませんか?
- イベント名
- モネ・イマーシブアート吟行句会
- 開催期間
- 2024-09-01
- 開催時間
- 12:30~16:30(受付12:20~)
- 料金
- 大人5,500円(税込)/中高生5,000円(税込)/小学生4,300円(税込)
『モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光』とは
印象派の誕生から150年。角川武蔵野ミュージアムでは、浮世絵、ゴッホ、ダリに続き、光のアーティスト、モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート劇場第4弾『モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光』開催しています。本展は自然を愛し、太陽の筆捌きを敏感に捉えながら創作を続けたモネの人生を追体験する構成になっています。
展覧会詳細はこちら。
クロード・モネといえば、ジヴェルニーの庭園の睡蓮を描いた作品が有名ですが、実はパリ、ノルマンディー、コート・ダジュールといったフランスの景勝地を旅しながら、その土地の風景をモチーフにした作品を数多く残しています。本展では、モネが描いたフランスの美しい景色の数々を堪能いただけるほか、モネを学ぶエリアや、ジヴェルニーの「睡蓮の池」をイメージしたフォトスポットを用意しています。
はじめての方も、経験者の方も、モネの世界に入り込んで、堀田先生と一緒に吟行を楽しんでみませんか?
【講師】堀田季何(ほった・きか)先生
<略歴>
「楽園」主宰。俳句により、芸術選奨文部科学大臣新人賞、現代俳句協会賞、高志の国詩歌賞など。著書に詩歌集四冊、単著『俳句ミーツ短歌』、その他共著多数。現代俳句協会常務理事、NHK俳句選者、俳句甲子園審査員長、日本文藝家協会会員。
開催概要
開催日時
2024年9月1日(日)
12:30~16:30(受付12:20~)
プログラム(内容は変更になる場合がございます)
12:30 集合(角川武蔵野ミュージアム4Fレクチャールーム)
12:30~13:20 俳句と吟行に関する講義
13:30~14:15 『モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光』展見学
14:15~15:00 散策・吟行(施設内を散策しながら俳句を作り、提出(投句)していただきます。前半の講義で要領をお伝えします)
15:00 レクチャールームに再集合
15:00〜16:30 発表・先生の講評(句会ライブ)など
会場
角川武蔵野ミュージアム 4階レクチャールーム
※受付は4階になります。エレベーターで直接4階までお越しください。
※今回の「吟行句会」の入場券のみでは4Fの本棚劇場等のエリアにはお入りいただけません。別途、スタンダードチケットをお買い求めください。
※駐車場は数に限りがあるため、なるべく公共交通機関を利用してご来場ください。近隣商業施設への駐車はご遠慮ください。
定員
先着30名
※お申込み後のキャンセルは原則不可となります(キャンセルポリシーは以下「チケット購入前の確認事項・注意事項」をご覧ください)
参加費
大人1名 5,500円(税込)
中高生1名 5,000円(税込)
小学生1名 4,300円(税込) ※下記「対象」の注意事項参照
※角川武蔵野ミュージアム「モネ・イマーシブジャーニー」入場券と教材費を含みます
対象
俳句に興味のある方(はじめての方から経験者まで)
推奨年齢:中学生以上
※小学高学年も参加可能ですが、俳句未経験者の場合は、保護者や大人の方との参加を推奨いたします。なお、付き添いの大人の方も別途チケットの購入が必要になりますので、予めご了承ください。
持ち物
<作句用>筆記用具もしくはスマートフォン・タブレット
<調べもの用>スマートフォン・タブレットもしくは電子辞書/スマートフォン用のイヤホン(モネ展の音声ガイド(無料)を利用する場合)
(上記端末を扱うのが難しい場合は文庫版の『歳時記』(季節:秋)をおすすめします)
チケット購入前の確認事項・注意事項
・主催者都合による開催中止の場合を除き、お客様の体調不良、悪天候・天災およびそれに伴う交通機関トラブルなど、事情の如何に関わらずキャンセル・払い戻し等には応じられません。
・天災や不慮の事故、各種感染症の拡大により、開催内容を変更および中止する場合があります。
・会場までの往復の交通費は、来場者の自己負担となります。
・当日の様子(参加者の発言、容貌などを含みます)は、各種メディア媒体・Webサイト・ソーシャルメディアおよび弊社の出版物・Webサイト等に、無償かつ無期限で掲載・配信等させていただくことがあります。
・制作した作品はサクラタウン内で展示させていただくことがあります。
申込方法
チケット購入ページよりお申し込みください。
主催・問い合わせ先
株式会社KADOKAWA
アート&カルチャーウィークエンド担当
bsp-acw@ml.kadokawa.jp
※ご不明な点などは上記メールアドレスにお問い合わせください。施設への直接のご連絡はお控えくださいますようお願いいたします。
後援
所沢市
協力
公益財団法人 角川文化振興財団
公式SNS
最新情報はところざわサクラタウン公式SNSをご確認ください。イベント情報のほかにも、たくさんの情報を発信しておりますので、下記アイコンより、ぜひフォローをお願いいたします。