TOPICS

2025.10.07
コラム

関東ドライブスポット12選!東京から日帰りで行ける絶景や穴場を紹介

関東エリアには、日帰りで訪れることができる多彩なドライブスポットが数多く存在します。海や山の自然を満喫できる場所、文化や歴史に触れられる街並み、家族連れで楽しめるレジャー施設などの魅力が満載!本記事では、東京から気軽にアクセスできる関東近郊のドライブスポットを、県ごとに整理してご紹介します。絶景を堪能できる場所から穴場的な観光地まで、シーンに合わせた選び方ができる内容になっていますので、ぜひ週末の計画に役立ててください

埼玉県の観光スポットと魅力

埼玉県は、東京からのアクセスが非常に良く、日帰りドライブに最適なスポットが点在しています。文化的な体験と自然の両方を楽しむことができるのが特徴です。

ところざわサクラタウンでポップカルチャーを楽しむ


ところざわサクラタウン

埼玉県所沢市に位置する「ところざわサクラタウン」は、日本最大級のポップカルチャー発信拠点として知られています。KADOKAWAが運営するこの施設は、出版、アニメ、ゲーム、映画など多彩なコンテンツを楽しめるのが魅力です。特に「角川武蔵野ミュージアム」は建築家・隈研吾氏の監修による壮大な建築美を誇り、訪れる人々を圧倒します。内部には書籍に囲まれた「本棚劇場」があり、文学ファンや観光客に人気のスポットです。また、展示イベントや企画展も定期的に開催され、常に新しい体験が得られる点も魅力となっています。さらに、周辺にはカフェやレストランも充実しており、半日から一日をゆったり過ごせるスポットです。アニメや出版に関心のある方はもちろん、家族連れやカップルのドライブ先としてもおすすめです。

  • 住所:埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
  • アクセス:関越自動車道所沢ICから車で約10分
  • 営業時間:10:00〜18:00(施設により異なる)
  • 定休日:火曜日(施設により異なる)
  • 入場料:入場無料(イベント参加等は一部有料)
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:https://tokorozawa-sakuratown.com/

東武動物公園で遊園地と動物園をエンジョイ


東武動物公園

「東武動物公園」は、動物園と遊園地が一体となったハイブリッド型のテーマパークです。東京から車で約1時間の立地で、幅広い年齢層に支持されています。園内ではホワイトタイガーやキリンなど人気の動物を間近で観察でき、ふれあい体験も豊富に用意されています。さらに、絶叫系から子ども向けまで多彩なアトラクションが揃っており、家族でのドライブにも最適です。夏には大型プールも開放され、四季を通じて楽しみが広がるのも特徴です。動物と遊園地の両方を一度に楽しめるため、効率よくレジャーを満喫したい方に特におすすめです。

  • 住所:埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
  • アクセス:東北自動車道久喜ICから車で約20分
  • 営業時間:9:30〜17:00(季節変動あり)
  • 定休日:水曜日(季節により変動)
  • 入場料:大人2,300円
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:https://www.tobuzoo.com/

川越八幡宮


川越八幡宮

「川越八幡宮」は、小江戸川越の中心に位置する由緒ある神社で、縁結びや厄除けのご利益があるとされています。静かな境内には樹齢数百年のご神木がそびえ、訪れる人々に癒しを与えます。周辺には江戸の情緒を残す蔵造りの街並みや菓子屋横丁が広がり、散策と合わせて訪れることで充実した時間を過ごせます。特に川越は、食べ歩きや街歩きを楽しむには最適なエリアであり、夜のライトアップでは幻想的な雰囲気を堪能できます。文化と歴史を感じながらリフレッシュできる、穴場的なドライブスポットといえるでしょう。

  • 住所:埼玉県川越市南通町19-3
  • アクセス:関越自動車道川越ICから車で約15分
  • 営業時間:境内自由
  • 定休日:なし
  • 入場料:無料
  • 駐車場:あり(台数限定)
  • 公式サイト:https://kawagoe-hachimangu.net/

神奈川県で楽しむ絶景のドライブ

神奈川県は、海と山が近接する地形を活かし、絶景を堪能できるドライブコースが豊富です。都市的な魅力と自然のバランスが取れた地域として、年間を通じて人気があります。

片瀬東浜海水浴場


片瀬東浜海水浴場

片瀬東浜海水浴場は、江の島に隣接する関東屈指のビーチで、美しい砂浜と遠浅の海が特徴です。夏には多くの観光客で賑わいますが、オフシーズンの静かな海辺ドライブもおすすめです。湘南の海岸線を走りながら眺める景色は格別で、特に夕暮れ時には富士山を背景にした幻想的な風景を楽しむことができます。ドライブデートや夜の散策にもぴったりで、非日常感を味わえるスポットです。

  • 住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目
  • アクセス:新湘南バイパス藤沢ICから車で約20分
  • 営業時間:海水浴場開設時は8:00〜17:00
  • 定休日:期間外は閉鎖
  • 入場料:無料
  • 駐車場:周辺に有料駐車場多数
  • 公式サイト:https://www.fujisawa-kanko.jp/

コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA


コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

横浜にある「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」は、最新鋭のプラネタリウム施設で、都市の中心で宇宙の広がりを体験できます。美しい映像と音響による星空観賞は、雨の日のドライブ先としても最適です。また、施設内の雰囲気は落ち着いており、カップルの夜デートにも人気があります。横浜の街並みと合わせて訪れれば、半日から夜まで充実した時間を過ごせるでしょう。

  • 住所:神奈川県 横浜市 西区 高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー2F
  • アクセス:首都高速横羽線みなとみらい出口から車で約5分
  • 営業時間:平日10:30〜21:00 土日祝10:00〜21:40
  • 定休日:なし
  • 入場料:大人1,600円〜
  • 駐車場:近隣有料駐車場あり
  • 公式サイト:https://planetarium.konicaminolta.jp/

長井海の手公園(ソレイユの丘)


長井海の手公園(ソレイユの丘)

三浦半島に位置する「長井海の手公園 ソレイユの丘」は、自然とレジャーを融合させた大型公園です。相模湾を一望できる立地にあり、四季折々の花々や動物とのふれあいを楽しめます。園内にはアスレチックやキャンプ場も整備されており、家族連れで訪れるには理想的な環境です。ドライブで訪れれば、海と山の両方を満喫できる贅沢な時間を過ごすことができます。

  • 住所:神奈川県横須賀市長井4丁目
  • アクセス:横浜横須賀道路衣笠ICから車で約20分
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:なし
  • 入場料:無料(一部有料施設あり)
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:https://www.seibu-la.co.jp/soleil/

千葉県のおすすめドライブスポット

東京ドイツ村で季節の花を楽しむ


東京ドイツ村

東京ドイツ村は、広大な敷地に花畑や遊園地を備えたテーマパークです。春のチューリップや秋のコスモス、冬のイルミネーションなど、季節ごとに異なる景観を楽しめます。園内を車で回ることができるため、ドライブ気分で観光を楽しめるのが特徴です。特に夜景やイルミネーションシーズンはデートスポットとして人気があり、雨の日でも屋内施設で過ごせるため安心です。

  • 住所:千葉県袖ケ浦市永吉419
  • アクセス:館山自動車道姉崎袖ケ浦ICから車で約5分
  • 営業時間:9:30〜17:00(季節により変動)
  • 定休日:なし
  • 入場料:大人1,000円(季節により変動)
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:https://t-doitsumura.co.jp/

房総フラワーラインで海を眺めるドライブ


房総フラワーライン

房総フラワーラインは、館山市から南房総市にかけて続く海岸道路で、海と花を同時に楽しめる絶景ルートです。特に春には菜の花やポピーが咲き誇り、爽快なドライブが楽しめます。日帰りでのドライブに最適で、途中に点在する海産物を扱う食事処に立ち寄れば、グルメ旅としても満足度が高いでしょう。半日程度の短時間プランでも効率よく回れるのが魅力です。

  • 住所:千葉県館山市〜南房総市
  • アクセス:富津館山道路富浦ICから車で約15分
  • 営業時間:通行自由
  • 定休日:なし
  • 入場料:無料
  • 駐車場:沿線に点在する駐車場利用可能
  • 公式サイト:https://tateyamacity.com/archives/292

ふなばしアンデルセン公園


ふなばしアンデルセン公園

ふなばしアンデルセン公園は、北欧デンマークの風景を再現した公園で、家族連れに特に人気があります。広い園内にはアスレチックや動物ふれあい広場、さらには四季の花々が彩るガーデンもあり、子どもから大人まで楽しめます。日帰りドライブで気軽に自然と文化を味わえる貴重な場所です。

  • 住所:千葉県船橋市金堀町525
  • アクセス:京葉道路花輪ICから車で約40分
  • 営業時間:9:30〜16:00(季節により変動)
  • 定休日:公式サイトで確認
  • 入場料:大人900円
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:https://www.park-funabashi.or.jp/and/

栃木県の絶景ドライブコース

日光東照宮で歴史を訪ねる


日光東照宮

世界遺産「日光東照宮」は、徳川家康を祀る由緒ある神社で、精緻な彫刻と華麗な建築で知られています。関東を代表する観光地でありながら、車でのアクセスも良く、ドライブコースに組み込むことで歴史と自然の両方を堪能できます。境内の見どころは多く、歴史好きはもちろん、初めて訪れる人にも感動を与えるスポットです。

  • 住所:栃木県日光市山内2301
  • アクセス:日光宇都宮道路日光ICから車で約5分
  • 営業時間:8:00〜17:00
  • 定休日:なし
  • 入場料:大人1,600円(日光東照宮単独拝観券)
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:https://www.toshogu.jp/

あしかがフラワーパークの見どころ


あしかがフラワーパーク

「あしかがフラワーパーク」は、特に春の大藤まつりで知られる人気スポットです。樹齢150年を超える藤の花が一面に咲き誇り、夜には幻想的なライトアップが楽しめます。雨の日にも花を観賞できる温室があるのも魅力です。

  • 住所:栃木県足利市迫間町607
  • アクセス:東北自動車道佐野藤岡ICから車で約18分
  • 営業時間:10:00〜17:00(季節により延長あり)
  • 定休日:なし
  • 入場料:大人400円〜(開花状況により変動)
  • 駐車場:あり(無料)
  • 公式サイト:https://www.ashikaga.co.jp/

モビリティリゾートもてぎ


モビリティリゾートもてぎ

モビリティリゾートもてぎは、自動車やバイクをテーマにしたレジャー施設で、レース観戦や体験型アトラクションを楽しむことができます。自然に囲まれた広大な敷地内では、アウトドアやアスレチックも堪能でき、家族や友人とのドライブ先として人気です。特に車好きにはたまらないスポットです。

  • 住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
  • アクセス:北関東自動車道真岡ICから車で約50分
  • 営業時間:10:00〜17:30(施設により異なる)
  • 定休日:なし
  • 入場料:入場料 大人1,850円〜
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:https://www.mr-motegi.jp/

茨城県の豊かな自然を楽しむ

国営ひたち海浜公園で楽しむ四季の花


国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園は、春のネモフィラや秋のコキアなど、四季折々の花々が彩る絶景スポットです。広大な園内をサイクリングや遊園地で楽しむこともできます。特に春のネモフィラは全国的に有名です。

  • 住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
  • アクセス:常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICすぐ
  • 営業時間:9:30〜17:00(季節により変動)
  • 定休日:毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日)
  • 入場料:大人450円
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:https://hitachikaihin.jp/

袋田の滝の美しい景観


袋田の滝

袋田の滝は、日本三大名瀑の一つに数えられる迫力ある滝で、四季ごとに異なる表情を見せます。特に冬には氷瀑となり、幻想的な景色を堪能できます。自然に囲まれたロケーションは、非日常を感じさせるドライブ先としておすすめです。

  • 住所:茨城県久慈郡大子町袋田3-19
  • アクセス:常磐自動車道那珂ICから車で約50分
  • 営業時間:8:00〜18:00(季節により変動)
  • 定休日:なし
  • 入場料:大人500円
  • 駐車場:周辺に有料駐車場あり
  • 公式サイト:https://www.daigo-kanko.jp/

アクアワールド茨城県大洗水族館


アクアワールド茨城県大洗水族館

アクアワールドは、サメの飼育数日本一を誇る水族館で、幅広い海の生き物に出会えます。屋内施設のため、雨の日のドライブでも安心して楽しめます。ショーや展示が充実しており、子どもから大人まで満足できるスポットです。

  • 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
  • アクセス:北関東自動車道水戸大洗ICから車で約15分
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 定休日:なし
  • 入場料:大人2,300円
  • 駐車場:あり(無料)
  • 公式サイト:https://www.aquaworld-oarai.com/

群馬県で訪れるべき絶景スポット

吹割の滝


吹割の滝

「東洋のナイアガラ」と称される吹割の滝は、迫力ある自然景観が魅力です。渓谷沿いの遊歩道を歩きながら滝を間近に感じられ、四季折々の風景を楽しめます。ドライブで訪れることで、自然の雄大さを気軽に味わえるでしょう。

  • 住所:群馬県沼田市利根町追貝
  • アクセス:関越自動車道沼田ICから車で約30分
  • 営業時間:見学自由
  • 定休日:なし
  • 入場料:無料
  • 駐車場:周辺に有料駐車場あり
  • 公式サイト:https://www.numata-kankou.jp/fukiwarenotaki/

群馬サファリパークでの動物観察


群馬サファリパーク

群馬サファリパークは、車に乗ったまま動物を間近で観察できる体験型施設です。ライオンやゾウなど大型動物を安全に観察でき、家族連れや友人同士のドライブ先に人気です。夜間のナイトサファリも開催されており、昼間とは異なる雰囲気を楽しめます。

  • 住所:群馬県富岡市岡本1
  • アクセス:上信越自動車道富岡ICから車で約15分
  • 営業時間:夏9:30〜17:00 冬9:30〜15:30
  • 定休日:水曜日
  • 入場料:大人3,200円〜
  • 駐車場:あり(無料)
  • 公式サイト:https://www.safari.co.jp/

ロックハート城で中世の街並みを体感


ロックハート城

ロックハート城は、スコットランドから移築された本格的な城で、中世ヨーロッパの街並みを体験できます。映画やドラマのロケ地としても有名で、非日常を味わいたいドライブデートにおすすめです。石造りの建築と美しい庭園が、特別な時間を演出してくれます。

  • 住所:群馬県吾妻郡高山村5583-1
  • アクセス:関越自動車道沼田ICから車で約20分
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 定休日:なし
  • 入場料:大人1,300円
  • 駐車場:あり(無料)
  • 公式サイト:https://lockheart.info/

まとめ

関東エリアには、東京から日帰りで訪れられる魅力的なドライブスポットが数多く存在します。自然の絶景、歴史的建造物、家族で楽しめるレジャー施設など、目的に応じて幅広い選択肢があります。本記事で紹介したスポットを参考に、次のドライブ計画を立ててみてはいかがでしょうか。

※施設情報は執筆時点の内容です。最新情報は各施設へお問い合わせください。

協力

ウォーカープラス
https://www.walkerplus.com/


公式SNS

最新情報はところざわサクラタウン公式SNSをご確認ください。イベント情報のほかにも、たくさんの情報を発信しておりますので、下記アイコンより、ぜひフォローをお願いいたします。

   


前の記事
トピックス一覧に戻る