ところざわサクラタウン週末イベント一覧【2025年10月4日(土)~10月5日(日)】
ところざわサクラタウンで今週末に開催のイベント一覧です。皆様のお越しをお待ちしております。
埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025秋

ところざわサクラタウン 中央広場にて、2025年10月3日(金)~5日(日)、11日(土)~13日(月祝)の計6日間、埼玉県内のブルワリーが集うクラフトビールの祭典「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025秋」を開催します。
開催日時
2025年10月3日(金)~5日(日)、11日(土)~13日(月祝)
開催時間
11:00~18:00(予定)
※3日(金)は15:00~20:00、5日(日)・13日(月祝)は11:00~17:00まで
※雨天決行、強風・荒天時は中止の可能性あり
会場
ところざわサクラタウン 2階 中央広場
キャラいも

ところざわサクラタウン 2階 ダ・ヴィンチストアにて、2025年10月4日(土)~10月31日(金)の期間、「キャラいも」を販売します。
開催期間
2025年10月4日(土)~10月31日(金)
営業時間
平日:11:00~19:00
土日祝:10:00~20:00
店休日:なし
会場
ところざわサクラタウン 2階 ダ・ヴィンチストア
角川食堂「実りの秋と発酵食フェア」

ところざわサクラタウン 3階 角川食堂にて、2025年9月17日(水)より、「実りの秋と発酵食フェア」を開催します。
開催期間
2025年9月17日(水)~12月1日(月)予定
営業時間
11:00~17:00(L.O. 16:00)
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
場所
ところざわサクラタウン 3階「角川食堂」
ところざわサクラタウン×リアル謎解きゲーム「本の精霊とひらかれた物語」

2025年8月9日(土)〜11月30日(日)の期間、ところざわサクラタウン初のオリジナル周遊型謎解きイベント「ところざわサクラタウン×リアル謎解きゲーム『本の精霊とひらかれた物語』」を開催します。
開催期間
2025年8月9日(土)~11月30日(日)
謎解きキット販売場所
ダ・ヴィンチストア(ところざわサクラタウン 2F)
平日:11:00~19:00
土日祝:10:00~20:00
謎解きキット価格
1,500円(税込)
参加方法
ところざわサクラタウン2Fの書店「ダ・ヴィンチストア」で謎解きキットを購入し、ゲームスタート
※謎解きにはLINEアプリを使用します。スマートフォンやタブレットなど、インターネット接続が可能な端末が必要です
所要時間
2~3時間程度(休憩、移動の時間含む)
電脳秘宝館・マイコン展

角川武蔵野ミュージアム 4階 荒俣ワンダー秘宝館にて、2025年7月19日(土)~2026年4月6日(月)に「電脳秘宝館・マイコン展」を開催します。
会期
2025年7月19日(土)~2026年4月6日(月)
※途中展示替えがあります
開館時間
10:00~18:00
※最終入館は閉館の30分前
休館日
毎週火曜日
12月31日(水)、2026年1月1日(木)、1月19日(月)~1月23日(金)
※12月30日(火)は臨時開館
会場
角川武蔵野ミュージアム4階 荒俣ワンダー秘宝館
昭和100年展

角川武蔵野ミュージアム 4階 エディットアンドアートギャラリーにて、2025年5月24日(土)〜12月7日(日)に「昭和100年展」を開催します。
開催期間
2025年5月24日(土)〜12月7日(日)
開館時間
10:00~18:00
※最終入館は閉館の30分前
休館日
毎週火曜日
会場
角川武蔵野ミュージアム 4階 エディットアンドアートギャラリー
体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN

角川武蔵野ミュージアム 1階 グランドギャラリーにて、2025年4月26日(土)~2026年1月18日(日)に「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」を開催します。
開催日時
2025年4月26日(土)~2026年1月18日(日)
10:00~18:00
※最終入館は17:30
会場
角川武蔵野ミュージアム1階 グランドギャラリー
休館日
毎週火曜日
※12月30日(火)は臨時開館
※12月31日(水)、2026年1月1日(木)は臨時休館