ところざわサクラタウンGWイベント一覧【2025年4月26日(土)~5月6日(火祝)】
ところざわサクラタウンでGWに開催のイベント一覧です。皆様のお越しをお待ちしております。
ところざわサクラタウンGWイベント2025

2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)の期間、「ところざわサクラタウンGWイベント2025」を開催します。ビールやバーガーをはじめとするグルメフェスや、キャンドルワークショップなど、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです。
開催日時
2025年4月26日(土)~5月6日(火祝)
会場
ところざわサクラタウン 中央広場ほか
体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN

角川武蔵野ミュージアム 1階 グランドギャラリーにて、2025年4月26日(土)~2026年1月18日(日)に「時を超えたジャポニズム 体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN 江戸の魂、覚醒する。」を開催します。
開催日時
2025年4月26日(土)~2026年1月18日(日)
10:00~18:00
※最終入館は17:30
会場
角川武蔵野ミュージアム1階 グランドギャラリー
休館日
毎週火曜日
※4月29日(火)、5月6日(火)、8月12日(火)、9月23日(火)、12月30日(火)は臨時開館
※6月2日(月)~6日(金)、12月31日(水)、2026年1月1日(木)は臨時休館
昭和祭

2025年4月29日(火祝)、武蔵野坐令和神社で昭和祭を執り行います。
※どなたでもご参列いただけます。(先着20名程度)
※参列希望の方は、お電話か授与所にてお申込みください。
開催日時
2025年4月29日(火祝)
開催時間
10:30~
料金
初穂料2,000円
※初穂料は、中学生以上の参列者の方にお納めいただきます。
場所
武蔵野坐令和神社
月首祭

2025年5月1日(木)、武蔵野坐令和神社で月首祭(げっしゅさい)を執り行います。
※どなたでもご参列いただけます。(先着20名程度)
※参列希望の方は、お電話か授与所にてお申込みください。
開催日時
2025年5月1日(木)
開催時間
10:30~
料金
初穂料1,000円
※初穂料は、中学生以上の参列者の方にお納めいただきます。
場所
武蔵野坐令和神社
白狼祭

2025年5月5日(月祝)、武蔵野坐令和神社で白狼祭(はくろうさい)を執り行います。
※どなたでもご参列いただけます。(先着20名程度)
※参列希望の方は、お電話か授与所にてお申込みください。
開催日時
2025年5月5日(月祝)
開催時間
15:00~
料金
初穂料3,000円
※初穂料は、中学生以上の参列者の方にお納めいただきます。
場所
武蔵野坐令和神社
山本高之「どんなじごくへいくのかな」展

角川武蔵野ミュージアム 4階 エディットアンドアートギャラリーにて、2025年2月8日(土)〜5月6日(火)に山本高之「どんなじごくへいくのかな」展を開催します。
※展示内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
開催期間
2025年2月8日(土)〜5月6日(火)
開催時間
10:00~18:00
※最終入館は閉館の30分前
休館日
毎週火曜日
※火曜日が祝日の場合は開館
※4月29日(火)、5月6日(火)は開館
会場
角川武蔵野ミュージアム 4階 エディットアンドアートギャラリー
WHO IS FUKUSUKE-SAN? ~ラッキーゴッドキャラクターのなぞ~

角川武蔵野ミュージアム 4階 荒俣ワンダー秘宝館にて、2024年10月12日(土)〜2025年6月30日(月)に「WHO IS FUKUSUKE-SAN? ~ラッキー・ゴッドキャラクターのなぞ~」を開催。
開催日程
2024年10月12日(土)〜2025年6月30日(月)
※会期中一部作品の展示替えを行います。
前期:2024年10月12日(土)~2025日1月19日(日)
後期:2025年1月25日(土)~6月30日(月)
開催時間
10:00~18:00
※最終入館は閉館の30分前
休館日
毎週火曜日
※2025年6月2日(月)~6月6日(金)は休館
※2025年4月29日(火)、5月6日(火)は開館
会場
角川武蔵野ミュージアム4階 荒俣ワンダー秘宝館